7/1(月) 熊本県熊本市画図町・天草市河浦町へ田んぼの視察に行きます。
昨夜泊めていただいた島根県鹿足郡吉賀町立戸 森下保さんのお家で捕まえたノコギリクワガタ
この鋏(オスの大顎)の形を子供の頃は【水牛】と呼んでいました。
午前7時半に島根県吉賀町を出発
午前11時半に熊本県熊本市画図町に着くように移動します。
午前9時過ぎ 壇ノ浦PA(山口県下関市)に到着
順調に距離を稼いでいたが・・・
九州道 下り線 筑紫野IC付近(福岡県筑紫野市)で事故渋滞
雨の中で5~6台が絡んだ事故
救急車3台・レスキュー隊の救助工作車トラック2台が出動して現場は騒然としています。
この事故渋滞で約束の時間より45分遅刻をしてしまいました
JA熊本市 画図支店 画図特別栽培米部会の圃場視察
阿蘇の伏流水を利用して米作りする画図町の田んぼ
阿蘇の伏流水=豊富な地下水は熊本市の飲用水になります。
米・食味鑑定士協会の鈴木会長も試飲していました。
田んぼに入れる水を、そのまま飲めるのは凄いことですね!
ご多忙な中をJA熊本市 画図支店 橋本支店長に案内・説明していただきました。
・飲める湧水(阿蘇の伏流水)
・マルイ有機肥料を使用した有機質肥料100%栽培
・減農薬(農薬使用 当地比5割減)
食味値が高く、食べて美味しいヒノヒカリを栽培しています。
画図特別栽培米部会 上田栄治さん 山田嘉和さん 宮本忠次さん
毎年、安定して食味値が高く美味しい特別栽培米ヒノヒカリを出荷して下さいます。
今日のお昼ごはんは、
熊本県熊本市東区江津 湧心庵でいただきます。
新鮮な熊本馬刺し 本場の熊本馬刺しは一味ちがいます メチャ旨でしたよ
コース料理で前菜・馬ホルモン煮込み・天然記念物水前寺のりの料理などたくさんいただきました。
締めは、うなぎ丼&だご汁 美味しい&お腹いっぱいになりました
橋本支店長 大変ご馳走になり、ありがとうございました。
午後2時から、熊本県天草市河浦町へ向かいます。
天草五橋 1号橋(天門橋) 全長:502m 国道266号線 天草パールライン
天草五橋 2号橋(大矢野橋) 国道266号線 天草パールライン
天草五橋 5号橋(松島橋) 全長:178m 国道266号線 天草パールライン
熊本県天草市河浦町 倉田晋一さん・晋幸(くにゆき)さんの圃場視察
写真の品種は早期米のコシヒカリ 7月下旬~8月上旬に収穫予定です。
25年産米の出来が去年より良いです 台風の被害がないことを祈るばかり・・・
8月初旬から産地特選米が倉田晋一さん・晋幸さん親子の25年産 新米コシヒカリになりますので、期待して下さい!
圃場視察のあとで、ユネスコの世界文化遺産の国内候補に選ばれた「長崎の教会群とキリスト教関連遺産(天草の崎津集落を含む)」の崎津カトリック教会へ
羊角湾を臨む﨑津の漁村に建つ昭和9年に再建されたゴシック様式の教会
天主堂の中に入れていただいたのですが、大変珍しい畳敷き 撮影は禁止です。
崎津カトリック教会(天主堂)の由来記(説明板より転写)
崎津教会は、アルメイダ神父により1569年(永禄12年)2月23日に建てられ、ここを中心にして、キリスト教は天草に栄えたのでした。然しながら、1638年(寛永15年)の禁教令が天草で実施されてから崎津では特に激しい迫害の嵐が吹きあれました。公然と信仰を明らかにすることを禁じられたキリスト教徒は、隠れキリシタンになり、ひそかに真夜中に一緒に集まって神を礼拝し、お祈りを献げていました。隠れキリシタン達は、生命や財産の危険をもかえりみず信仰こそ何物にも勝る宝であり、幸福の源泉であると確く信じていました。この宝を子孫に伝えるために7人の村人を先生として選び、「水方(みずかた)」と名付けました。此の名は水方の仕事の一つである洗礼の儀式から取られたものです。即ち、洗礼の儀式では魂の浄めのシンボルとして、水を注ぐことが必要とされるからです。
キリスト教を狩り出すために、踏絵が毎年行われました。明治5年(1872年)にキリシタン禁制の高札が廃止されるや、神父は、240年ぶりに再び崎津に帰ってきて、隠れキリシタンから熱烈な歓迎をうけました。かくして2世紀半の間、文字通り隠れて守り抜いた先祖代々の信仰を公に行うことの出来る新しい時代が訪れたのです。此の教会は明治以来三度建て直され、現在のものは長崎の鉄川与助の施工によるゴジック風建築であります。正面の祭壇のある場所で迫害時代に厳しい踏絵が毎年行われていました。現在この教会は崎津の四百名のキリシタン信者の祈りの家として、毎日使用されます。わざわざ訪れて下さった皆様もどうぞ御自由にお入り下さいませ。(尚、神聖な場所ですので、お静かにお祈り下さいます様お願いします。世界に平和が訪れるよう神に祈りましょう。自分自身の言葉でお祈り下さっても、教会の入口に置いてある、祈りのしおりを使ってお祈り下さっても結構です。平和の願いをこめて神に祈る時、もはやあなた方は単なるキリシタンの夢の島への歴史の探究者ではありません。平和な世界の協力者、平和のための巡礼者となられるのです。
キリストは次のように約束なさいました。「平和のために働く人は幸いである彼らは神の子らと呼ばれるのであろう。」
夜は、倉田さんのお宅で天草の美味しい海の幸を満喫
倉田さんが飼育している名古屋コーチンを料理人の娘さんがオーブン焼きなど作って下さいました
今日は、昼・夜ともに熊本のおいしい食を堪能して益々体重がヤバイです